不登校のカウンセリング公開日:2020年5月27日不登校 不登校とは 不登校とは、 何らかの心理的,情緒的,身体的,あるいは社会的要因・背景により,児童生徒が登校しないあるいはしたくともできない状況にある者 (ただし,「病気」や「経済的理由」による者を除く。) 引用「児童生徒の […] 続きを読む
子どものコロナウイルスの不安やストレスへ対応更新日:2020年4月28日公開日:2020年3月5日子育て (この記事は2020年4月28日時点の情報に基づいて書かれています) 公認心理師の髙橋雄太です。 コロナウイルスの影響で 多くの学校も休校となりましたね。 このコラムでは、 子どものストレス反応と その対応について お伝 […] 続きを読む
ナラティブセラピーメモ更新日:2020年2月15日公開日:2020年2月14日ナラティブセラピー こんにちは。公認心理師の髙橋です。 このページはナラティブセラピーの個人的なメモです。 ナラティブセラピーについて学んだことを箇条書きでメモしていきます。 断片的な情報ですがナラティブセラピーについて知りたい方はご覧くだ […] 続きを読む
恐怖についてのカウンセリング更新日:2020年2月25日公開日:2020年1月16日恐怖 あるモノや状況に恐怖を感じることがあります。 例えば、飛行機に乗ることや、高層ビルなどの高い場所、ネズミやクモなどの特定の動物、注射をされること、血を見ること、人前でスピーチをすること、人の視線、などなど。 どのような事 […] 続きを読む
自分の性別に違和感を感じる場合のカウンセリング更新日:2020年2月25日公開日:2020年1月14日性別違和 「身体の性別が受け入れられない」 「身体の性別に違和感を感じる」 「心と体の性が一致しない」 と感じる人がいます。 医学的な診断名ではこのような状態を 「性別違和」あるいは「性同一性障害」 と呼びます。 性別違和の治療は […] 続きを読む
心理カウンセリングとカウンセラーの目安について更新日:2019年12月31日公開日:2019年7月3日心理療法・カウンセリング こんにちは。公認心理師の髙橋です。 「心理カウンセリング」 と聞いて、 どのようなことが思い浮かぶでしょうか? 一般的にはまだまだ知られていない世界なので 怪しい世界のように思われる人も 少なくないかもしれません。 「心 […] 続きを読む
モチベーションの心理学:モチベーションを高める工夫公開日:2019年6月24日やる気 モチベーションに関する心理学の理論はいろいろあるのですが、まずはここを押さえておくと良いかなというところをツイートしたので、こちらのサイトにもまとめておきます。 追加で「モチベーションを高める工夫」についても書きました。 […] 続きを読む
不登校になったらまずすることリスト[本人・親・学校別]公開日:2019年6月18日不登校 こんにちは。 臨床心理士&公認心理師の高橋です。 この記事では 不登校になったらまずすること についてお伝えします。 ・本人編 ・親編 ・学校編 と、 立場ごとに分けて 書きますので、 ご自身に合うところを お読 […] 続きを読む
気持ちがスッキリする方法:マインドフルネス実践法更新日:2020年2月25日公開日:2019年6月10日心のセルフケア こんにちは。 公認心理師の髙橋です。 「なんだか気持ちがモヤモヤする…」 そんな時って、ありますよね。 そういう時にオススメの 気持ちがスッキリする方法 紹介します。 マインドフルネス マインドフルネス って聞いたことあ […] 続きを読む
現役臨床心理士監修!臨床心理学を学びたい人におすすめの本Best1+挫折しない学術書の読み方公開日:2019年6月4日心理療法・カウンセリング 自己啓発本〜専門書まで、 巷には臨床心理学の本が たくさんあふれています。 そんな数ある臨床心理学の中から 臨床心理学を学びたい人が 最初に手を取るとしたら、どの本が良いか? 現役臨床心理士& […] 続きを読む